課題
マンションなどの建設現場において、現場監督が修繕業者に対して修繕箇所を正確に伝えることが難しく、施工業者は修繕内容を把握するために一旦現場の下見が必要となり、二度手間が発生していました。また、修繕が完了した際、業者は現場監督を探して報告する必要があり、報告業務に手間がかかっていました。現場監督も修繕の完了を把握するため、現場を見回る必要があり、効率が悪い状況でした。
提案
修繕箇所を見取り図や関連画像で表示し、正確な修繕指示が行えるWebシステムを提案しました。また、修繕依頼や修繕完了報告をメールで送信できる機能を導入し、現場監督と修繕業者間の連絡を円滑にすることを目指しました。さらに、修繕指示内容の一括登録や依頼メールの一括送信機能を実装し、作業を簡素化し集中管理できるソリューションを提供しました。
解決⽅法
修繕箇所や修繕内容を見取り図や関連画像とともに表示する機能を導入し、修繕業者が正確に作業内容を把握できるようにしました。修繕依頼や修繕完了の報告はメール送信機能を通じて自動化し、現場監督や業者間の連絡を迅速かつ効率的に行えるようにしました。また、修繕指示をネット上で確認できるシステムを構築し、進捗状況をリアルタイムで把握できるようにしました。これにより、業務がシンプルになり、作業効率が大幅に向上しました。

導⼊効果
システム導入後、修繕箇所や修繕指示が正確に業者へ伝わり、業者が二度手間になることがなくなりました。また、修繕完了の報告がメールで自動送信されるため、報告業務の効率が向上しました。現場監督は修繕箇所を見回る必要がなく、ネット上で修繕状況を把握できるようになり、業務全体の効率が飛躍的に改善されました。修繕指示や依頼の一括管理が可能となり、修繕業務が簡素化され、全体の作業負担が軽減されました。
開発環境
・開発言語:ASP、VB/JavaScript、VB/VC++
・データベース:SQLServer